京都府舞鶴市で洗濯機を処分する方法6選!指定引取場所に持ち込む方法や料金も解説
Aさん
Bさん
一家に一台はある洗濯機も、長年使用していると故障したり、家族構成の変化によって処分や買い替えを検討する時期がやってきます。
そのようなとき、このような疑問や悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
洗濯機の処分にはいくつか注意すべき点があり、誤って粗大ごみとして集積所に出してしまうと、不法投棄とみなされ、罰則を受ける可能性もあります。
洗濯機を処分する際は、家電リサイクル法に基づくルールを理解し、ご自身の状況に合った方法を選ぶことが大切です。そうすることで、安全かつ適切に処分を行うことができます。
そこで、本記事では、京都府舞鶴市にお住まいの方に向けて、洗濯機を処分する際の注意点や効率的な処分方法を6つご紹介します。
洗濯機の処分を検討されている方は、ぜひ本記事を参考に、正しい手順でスムーズに処分を進めてください。
目次
結論:京都府舞鶴市において、洗濯機は回収対象外のため、家電リサイクル法に沿った方法で処分しなければならない

洗濯機は、舞鶴市では回収の対象外となっているため、「家電リサイクル法(正式名称:特定家庭用機器再商品化法」に基づき、適切な方法で処分する必要があります。
「家電リサイクル法」とは、特定の家電製品に含まれる部品や資源を有効に再利用するため、適正な処理を行うことを義務付けた法律です。
対象となる特定の家電製品は、「テレビ・エアコン・冷蔵庫、冷凍庫・洗濯機、衣類乾燥機」の4品目です。
これらの家電製品を廃棄する際は、所定の「家電リサイクル料金」を支払い、指定の方法・場所で処分することが義務付けられています。
京都府舞鶴市で洗濯機を処分する際の注意点

舞鶴市で、洗濯機を処分する際に注意すべき点を3つご紹介します。
以下の内容を事前に確認したうえで、適切に処分を進めてください。
・舞鶴市の粗大ごみ収集では、洗濯機は受け付けていない
・洗濯機を動かす前に水抜きを行い、漏水や悪臭のトラブルを防止する
・安全に搬出できるように、あらかじめ通路を整えて複数人で作業する
舞鶴市の粗大ごみ収集では、洗濯機は受け付けていない
舞鶴市が提供する粗大ごみ収集サービスでは、洗濯機を処分することはできません。
洗濯機は「家電リサイクル法」の対象製品に指定されており、自治体では適切に処理できないためです。
洗濯機を処分する際は、指定引取場所へ持ち込んだり、不用品回収業者や家電量販店などの引き取りサービスを利用する方法があります。
詳しい処分方法については、後ほどご案内しますので、ぜひ参考にしてください。
洗濯機を動かす前に水抜きを行い、漏水や悪臭のトラブルを防止する
洗濯機を処分する際は、事前に必ず「水抜き」を行っておきましょう。
水抜きをせずに洗濯機を移動させると、床が汚れたり、悪臭の原因となる恐れがあります。
また、洗濯機の内部に水が残ることで、故障につながる場合も少なくありません。
水抜きの方法については、取扱説明書やメーカーの公式サイトなどで確認し、正しい手順で行ってください。
安全に搬出できるように、あらかじめ通路を整えて複数人で作業する
洗濯機を運び出す際は、事前に安全対策を整えてから作業を行いましょう。
まず、搬出経路となる通路や玄関先の障害物を取り除き、足元を確保しておきます。
狭い場所や階段がある場合は、通路の幅や高さを確認し、床や壁を傷つけないように養生しておくと安心です。
また、洗濯機は重量が30~40kgほどあるため、必ず複数人で声を掛け合いながら縦向きで運びましょう。無理に一人で作業すると、思わぬ事故やケガにつながる恐れがあります。
メーカー別に定められた洗濯機のリサイクル料金一覧

洗濯機の家電リサイクル料金を以下に掲載しています。
処分する際は、事前に最新情報をチェックしたうえで進めましょう。
| 製造メーカー | リサイクル料金(税込) |
|---|---|
| アイリスオーヤマ | 2,530円 |
| アクア | 2,530円 |
| SIS | 3,300円 |
| オーム電機 | 3,300円 |
| サンコー | 3,300円 |
| 三洋電機 | 2,530円 |
| SHARP | 2,530円 |
| 富士通ゼネラル | 2,530円 |
| 東芝 | 2,530円 |
| TOHO | 3,300円 |
| ニトリ | 3,300円 |
| 日本サムスン | 2,640円 |
| ノジマ | 3,300円 |
| Panasonic | 2,530円 |
| 日立アプライアンス | 2,530円 |
| 松下電器産業 | 2,530円 |
| 良品計画 | 2,530円 |
京都府舞鶴市で洗濯機を処分する方法6選!【比較表付き】

舞鶴市で洗濯機を処分する方法を6つご紹介します。
処分方法には「廃棄」「販売」などがあり、個人の状況や目的に合った方法を選んで処分を進めましょう。
| 処分方法 | 処分料金 | 処分の手間 | 処分までの早さ |
|---|---|---|---|
| ファーストラインに持ち込む | 2,530円~ | 自分で運搬する必要がある | 早ければ即日 |
| 家電量販店の引き取り | 2,530円~+収集運搬料1,650円~ | 特になし | 早くて1週間以内 |
| 引っ越し業者 | 1万円~ | 特になし (※引っ越し業務を依頼する必要あり) |
早くて1週間以内 |
| 買取ショップに引き取ってもらう | 500円~(買取) | 自分で運搬する必要がある | 早くて1週間以内 |
| ジモティーで販売 | 500円~(販売) | 商品引き渡しのやり取り | 取引まで時間がかかる |
| 不用品回収業者 | 1万円~ | 特になし | 早ければ即日 |
㈱ファーストラインに持ち込んで処分する
洗濯機を処分する方法の一つとして、メーカーが指定する引取場所「㈱ファーストライン」へ持ち込む方法があります。
指定引取場所は、洗濯機をはじめとする家電リサイクル対象製品を引き取るための専用施設で、各都道府県に設置されています。
家電リサイクル料金のみを支払えば引き取ってもらえるため、処分費用を抑えたい方におすすめの方法です。
持ち込みの際は、事前に郵便局で「家電リサイクル券」を購入し、洗濯機と一緒に持参してください。
| 会社名 | 株式会社ファーストライン |
|---|---|
| 住所 | 京都府福知山市字土小字論所1番地2 |
| 電話 | 0773-20-1930 |
| 営業時間 | 9:00~11:30、13:00~16:30 |
㈱ファーストラインに持ち込んで処分する際の手順
㈱ファーストラインに持ち込んで、洗濯機を処分する際の手順は以下の通りです。
持ち込む際は、事前に連絡しておくと、スムーズに処分できます。
-
- 洗濯機のメーカー、型番を確認する
- 最寄りの郵便局で申請書に必要事項を記入する
- 家電リサイクル料金を現金で支払う
- 家電リサイクル券を受け取る
- 家電リサイクル券と洗濯機を持ち込む
- 受付で申請し、洗濯機を引き渡す
舞鶴市の家電量販店の引き取りサービスを利用して処分してもらう
洗濯機を処分する方法の一つとして、市内の家電量販店に引き取ってもらう方法があります。
家電リサイクル法の規定により、販売店には家電リサイクル対象製品を引き取る義務が設けられています。
ただし、販売店に引き取りを依頼する場合は、所定の家電リサイクル料金に加えて「収集運搬料」が必要となります。この収集運搬料は、販売店が回収した製品を処理施設まで運搬する際の費用に充てられるものです。
料金は店舗によって異なりますが、相場はおおむね2,000円~3,000円程度です。
ヤマダデンキ テックランド舞鶴店:家電リサイクル料金+収集運搬料2,750円で引き取り
ヤマダデンキテックランド舞鶴店で洗濯機を処分する場合、家電リサイクル料金に収集運搬料として2,750円が必要です。
買い替えの際は、新しい商品の配達時に、古い洗濯機を引き取ってもらえます。また、店舗へ直接持ち込む場合も、同様の料金で処分が可能です。
ただし、「引き取りのみ」を希望し、自宅での回収を依頼する場合には、「訪問回収費」として別途2,750円が必要となります。
ケーズデンキ 東舞鶴店:家電リサイクル料金+収集運搬料2,750円で引き取り
ケーズデンキ東舞鶴店では、家電リサイクル料金に収集運搬料2,750円で引き取りが可能です。
ただし、買い替えもしくは、ケーズデンキでの購入した商品の引き取りに限ります。
一方、ケーズデンキで購入していない商品で、引き取りのみで依頼した場合、家電リサイクル料金に収集運搬料として6,050円かかります。
エディオン舞鶴店:家電リサイクル料金+収集運搬料1,650円で引き取り
エディオン舞鶴店で洗濯機を処分する場合、所定の家電リサイクル料金に加え、収集運搬料がかかります。
買い替え時に引き取ってもらう場合、家電リサイクル料金に加えて収集運搬料として1,650円が必要です。
一方、引き取りのみを依頼する場合で、以前にエディオンで購入した商品であれば、家電リサイクル料金に加えて収集運搬料として4,400円かかります。
舞鶴市内の引っ越し業者の不用品回収サービスを利用して処分する
舞鶴市内の引っ越し業者に依頼して、洗濯機を処分するのも一つの方法です。
多くの引っ越し業者では、洗濯機をはじめとする家電リサイクル対象製品の引き取りに対応しています。
ただし、引っ越し業務を依頼することが条件で、回収を希望する場合は事前に連絡しておく必要があります。
収集運搬料は業者によって異なるため、あらかじめ見積もりを取って確認しておくとよいでしょう。
また、すべての業者が家電の回収を行っているわけではないため、引っ越しを依頼する際に、引き取りの可否を確認しておくと安心です。
舞鶴市内の買取ショップに持ち込んで処分する
洗濯機を処分する方法の一つとして、市内のリサイクルショップに買い取ってもらう方法があります。
リサイクルショップでは、幅広い品目の買取に対応しており、洗濯機も対象となっている場合がほとんどです。
ただし、洗濯機の買取基準は店舗によって異なるため、事前の確認が必要です。
通常どおり動作することが条件で、製造から5年以内の製品であれば引き取ってもらえるケースが多く、10年を超える場合は買取を断られることもあります。
最近では、出張買取に対応している店舗も増えているため、まずは気軽に問い合わせてみるとよいでしょう。
無料掲示板「ジモティー」を利用して舞鶴市の人に譲渡する
フリマアプリ「ジモティー」に洗濯機を出品し、舞鶴市内の方へ販売・譲渡する方法もあります。
ジモティーは、地域に住んでいる人に向けて、情報を発信・共有できるアプリです。
この特性を生かして、近隣の方に直接引き取りに来てもらったり、近距離の運搬で済ませることができれば、効率的に処分できます。
また、販売手数料が無料のため、無料で譲ることも可能です。必要としている人がいれば、比較的早く引き取り手が見つかる可能性があります。
ただし、実際に利用する際は、個人情報の取り扱いや安全面に十分注意したうえで、取り引きを行いましょう。
舞鶴市の不用品回収業者に依頼して処分する
舞鶴市の不用品回収業者の回収サービスを利用して、洗濯機を処分する方法があります。
不用品回収業者は、自治体では処理できない家電リサイクル対象製品の回収にも対応できる専門業者です。
依頼すれば、自宅まで回収に来てもらえ、屋内からの搬出や運搬までを一括して代行してもらえます。
また、洗濯機以外の不用品もまとめて引き取ってもらえるため、一度に処分したい場合に利用すると効率的です。
料金は業者によって異なりますが、多くの場合、まとめて回収できる「パックプラン」を採用しており、不用品の量に応じて定額で利用できる仕組みとなっています。
ただし、回収の時間帯や階段作業を伴う場合などは、追加料金が発生する可能性があります。
不用品回収業者に依頼する際は、トラブル防止のため、事前に作業内容を詳しく伝え、見積もりを取得したうえで依頼することが重要です。
参考:不用品回収業者に大量のゴミを回収してもらう際の注意点!【自分で捨てる方法も解説】

京都府舞鶴市で洗濯機を処分する際によく寄せられる質問

舞鶴市で洗濯機を処分する際に、よく寄せられる質問と回答についてご紹介します。
以下の点を参考に、スムーズに処分を進めてください。
舞鶴市で洗濯機は処分できますか?
舞鶴市の自治体サービスでは、洗濯機の処分はできません。
洗濯機は家電リサイクル法の対象製品に該当するため、指定引取場所へ持ち込みや、家電量販店の引き取りサービスを利用して処分しましょう。
舞鶴市で壊れた洗濯機を処分するにはいくらかかりますか?
舞鶴市で壊れた洗濯機を処分する場合は、指定引取場所である㈱ファーストラインに持ち込めば、家電リサイクル料金のみで処分できます。
洗濯機の家電リサイクル料金は、メーカーによって異なり、2,530円または3,300円のいずれかで引き取ってもらえます。
舞鶴市で家電リサイクル券はどこで購入したら良いですか?
舞鶴市で家電リサイクル券は、最寄りの郵便局で購入できます。
払込書に住所・氏名・電話番号・メーカー名などを記載し、家電リサイクル料をお支払いください。
まとめ:京都府舞鶴市で洗濯機を処分する際は、ルールに従い、適切な方法で処分しよう!

本記事では、京都府舞鶴市における洗濯機の処分方法について詳しく解説しました。
洗濯機は「家電リサイクル法」の対象製品に該当するため、法律に基づき、正しい手順で処分する必要があります。
また、洗濯機の状態や目的によって最適な処分方法は異なるため、あらかじめ把握しておくことが重要です。
誤った方法で処分すると、自治体が回収を行わず集積所に放置されたり、不法投棄と判断される場合があります。さらに、洗濯機から有害物質が流出し、周囲の環境に悪影響を及ぼす恐れもあります。
舞鶴市にお住まいで、洗濯機の処分にお困りの方は、本記事を参考に、法律に沿った適切な方法で安全に処分を進めてください。
