京都府舞鶴市で冷蔵庫を処分する方法とは?処分する際の注意点や家電リサイクル料金も解説
Aさん
Bさん
京都府舞鶴市にお住まいの方の中には、冷蔵庫の処分について、このような疑問や悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
どの家庭でも使用している冷蔵庫の寿命は、おおよそ10年程度といわれています。
いざ処分しようと思っても、どこに、どのように出せばいいのか分からないという方も少なくありません。
実際のところ、冷蔵庫は「家電リサイクル法」の対象製品に指定されており、粗大ごみとして自治体に出すことはできません。
法律に基づいた適切な方法で処分しなければ、不法投棄とみなされ、罰則を受けるだけでなく、周囲の環境に悪影響を及ぼす可能性もあるため、十分な注意が必要です。
そこで本記事では、舞鶴市にお住まいの方に向けて、冷蔵庫を処分する際の注意点や、正しい処分方法について詳しく解説します。
これから冷蔵庫の処分を検討されている方は、本記事を参考にして、正しい手順で効率よく処分を進めてください。
目次
結論:京都府舞鶴市において、冷蔵庫は自治体では処理できないため、家電リサイクル法を遵守して処分する

舞鶴市では、冷蔵庫を粗大ごみとして自治体に処分を申請しても、引き取ってもらうことはできません。
冷蔵庫は「家電リサイクル法(正式名称:特定家庭用機器再商品化法)」の対象製品に指定されており、テレビ・エアコン・洗濯機とともに、自治体では適切に処理できない品目に該当します。
家電リサイクル法とは、地球環境や資源の保全を目的として、指定4品目の家電を処分する際に、有用な部品を取り外してリサイクルすることを義務付けた法律です。
この法律は、対象製品を処分する消費者だけでなく、それらを販売する事業者にも、適切な処分を行うことを求めています。
対象製品を処分する場合は、指定引取場所に持ち込むか、家電量販店などに引き取りを依頼するなど、法律に基づいた正しい方法で処分する必要があります。
京都府舞鶴市で冷蔵庫を処分する際の注意点

舞鶴市で冷蔵庫を処分する際の注意点を3つご紹介します。
以下の点に注意して、スムーズに処分を進めましょう。
粗大ごみとしては冷蔵庫は収集されない
冷蔵庫は「家電リサイクル法」の対象製品に該当するため、粗大ごみとして処分することはできません。
処分する際は、法律に基づいて「家電リサイクル料金」を支払い、所定の方法で適切に引き渡す必要があります。
具体的には、メーカーが指定する引取場所へ持ち込むか、家電量販店などの販売店に引き取りを依頼する方法があります。
ルールに反してごみを出した場合、不法投棄と見なされ、罰則を受ける恐れもあるため、十分に注意しましょう。
霜取りと水抜きを行い、安全に搬出する
冷蔵庫を処分する際の注意点として、搬出前に必ず「霜取り」と「水抜き」を行ってください。
この作業を行わないまま運び出そうとすると、床を汚してしまうだけでなく、滑って転倒し、ケガをする恐れもあります。
作業方法としては、まず冷蔵庫の中身をすべて取り出し、電源を抜いておきます。しばらく置くと庫内の霜が自然に溶けるため、タオルなどでしっかりと拭き取りましょう。
また、排水トレーにたまった水も忘れずに処理しておくことが大切です。
詳しい作業手順については、各メーカーの公式サイトや取扱説明書を確認のうえ、安全に作業を進めてください。
搬出前にルートと通路の状態を点検する
冷蔵庫をキッチンから運び出す際は、あらかじめ搬出経路と通路の状態を確認しておきましょう。
冷蔵庫は高さが約180cmと大きいため、扉口や階段などに荷物や家具がある場合は、事前に移動させておくことが大切です。
搬出ルートをしっかり確保しておくことで、壁や床を傷つけるリスクを減らし、転倒やケガの防止にもつながります。
また、運搬時は必ず複数人で作業し、冷蔵庫は縦向きのまま持ち運ぶようにしましょう。横向きにすると、冷却装置に不具合が生じる可能性があります。
メーカー・容量別に定められた冷蔵庫のリサイクル料金一覧

冷蔵庫のメーカー及び、容量別に家電リサイクル料金を掲載しています。
以下の料金を確認したうえで、正しい手順で処分を進めましょう。
なお、リサイクル料金は変更となる場合があるため、最新の情報は公式サイトでご確認ください。
| 製造メーカー | リサイクル料金(170L以下) | リサイクル料金(170L以上) |
|---|---|---|
| アイリスオーヤマ | 4,730円 | 4,730円 |
| アクア | 3,740円 | 4,730円 |
| コロナ | 4,730円 | 4,730円 |
| ヤマダホールディングス | 4,015円 | 5,005円 |
| 良品計画 | 3,740円 | 4,730円 |
| 三菱電機 | 3,740円 | 4,730円 |
| SHARP | 3,740円 | 4,730円 |
| 富士通ゼネラル | 3,740円 | 4,730円 |
| パナソニック | 3,740円 | 4,730円 |
| クリナップ | 3,740円 | 4,730円 |
| 吉井電気 | 4,730円 | 4,730円 |
京都府舞鶴市で冷蔵庫を廃棄する方法

舞鶴市で冷蔵庫を処分する方法を詳しく解説します。
以下の方法を参考に、スムーズに処分を進めましょう。
㈱ファーストラインに自己搬入して処分する
冷蔵庫を処分する方法の一つとして、家電リサイクル品の指定引取場所である㈱ファーストラインに持ち込む方法があります。
指定引取場所とは、メーカーが指定した家電リサイクル品の引取施設で、各都道府県に設置されています。ただし、舞鶴市内には指定引取場所がありません。
指定引取場所へ持ち込む場合は、「家電リサイクル料金のみ」の支払いで引き取りが可能です。
そのため、処分費用をできるだけ抑えたい方におすすめの方法です。
なお、持ち込みの際は事前に郵便局で「家電リサイクル券」を購入し、冷蔵庫と一緒に持参してください。
| 会社名 | 株式会社ファーストライン |
|---|---|
| 住所 | 京都府福知山市字土小字論所1番地2 |
| 電話 | 0773-20-1930 |
| 営業時間 | 9:00~11:30、13:00~16:30 |
㈱ファーストラインに自己搬入して処分する際の手順
㈱ファーストラインに自己搬入して、処分する際の手順は以下の通りです。
持ち込む際は、事前に営業時間や持ち込む旨を連絡しておくと、スムーズです。
舞鶴市の家電量販店に持ち込んで引き取ってもらう
舞鶴市内の家電量販店に依頼して、冷蔵庫を引き取ってもらう方法もあります。
舞鶴市内には指定引取場所が設置されていないため、最寄りの販売店に依頼することで、スムーズに処分することができます。
ただし、引き取りの際には家電リサイクル料金に加えて、収集運搬料が必要となります。収集運搬料は店舗によって異なりますが、2,000~3,000円程度が相場です。
また、買い替えの場合や引き取りのみを依頼する場合によって料金が変わります。
そのため、事前に店舗の公式サイトで確認するか、直接問い合わせておくことをおすすめします。
ヤマダデンキ テックランド舞鶴店:家電リサイクル料金+収集運搬料3,300円で引き取り
ヤマダデンキテックランド舞鶴店では、家電リサイクル料金に加えて、収集運搬料として3,300円払えば引き取ってもらえます。
買い替えの場合、商品の配達時に、古い冷蔵庫の引き取りが可能です。また、引き取りのみでも、店舗へ直接持ち込めば、同様の料金で処分ができます。
なお、「引き取りのみ」の依頼で、自宅まで回収を依頼する場合は、「訪問回収費」として別途2,750円が必要です。
ケーズデンキ 東舞鶴店:家電リサイクル料金+収集運搬料3,300円で引き取り
ケーズデンキ東舞鶴店では、家電リサイクル料金に収集運搬料3,300円で、冷蔵庫の引き取りが可能です。
ただし、ケーズデンキでの購入した商品の引き取り、もしくは買い替えの場合の料金です。
一方、ケーズデンキで購入していない商品を、引き取りのみで依頼した場合、収集運搬料として別途6,050円かかります。
エディオン舞鶴店:家電リサイクル料金+収集運搬料1,100円で引き取り
エディオン舞鶴店で冷蔵庫を処分する場合、家電リサイクル料金に加えて、収集運搬料がかかります。
買い替え時の引き取りの場合、家電リサイクル料金に収集運搬料として1,650円が必要です。
一方、引き取りのみを依頼する場合、過去エディオンで購入した商品であれば、家電リサイクル料金に加えて収集運搬料として4,400円かかります。
舞鶴市内の引っ越し業者の回収サービスを利用して処分する
冷蔵庫を処分する方法として、市内の引っ越し業者に依頼する方法があります。
引っ越しのタイミングで引き取ってもらえば、他の方法で処分する手間を省くことが可能です。
多くの引っ越し業者で対応してもらえますが、事前に家電リサイクル料金を郵便局で支払い、「家電リサイクル券」を準備しておく必要があります。
また、収集運搬料は業者によって異なるため、引っ越しを依頼する際に見積もりを取得し、料金を確認しておくことをおすすめします。
舞鶴市の不用品回収業者に依頼して冷蔵庫を処分する
舞鶴市の不用品回収業者の引き取りサービスを利用して、冷蔵庫を処分する方法があります。
不用品回収業者に依頼すれば、自宅まで回収に来てもらえ、屋内からの運び出しや運搬などの面倒な作業をすべて任せることができます。
また、冷蔵庫以外の不用品もまとめて引き取ってもらえるため、大量の不用品を一度に処分したい場合に最適な方法です。
回収料金は、不用品の量や住居の状況によって異なりますが、使用する車両の大きさに応じたパック料金を採用している業者が多く見られます。
例えば、一人暮らし程度の不用品の量であれば、軽トラックを使用し、料金は1.5万円〜3万円程度が相場です。
業者によっては最大で4tトラックを保有している場合もあるため、依頼の際は不用品の量や内容を相談し、事前に見積もりを取得することをおすすめします。
参考:不用品回収の費用相場【処分方法・部屋の広さ・プラン】別で紹介

京都府舞鶴市で冷蔵庫を現金化する方法

舞鶴市で冷蔵庫を処分する際に、現金化できる可能性のある方法を2つご紹介します。
以下の方法を参考に、自分の状況や冷蔵庫の状態に合うものがあれば、検討してみるとよいでしょう。
舞鶴市内のリサイクルショップや家電買取専門店に持ち込んで処分する
舞鶴市内のリサイクルショップに依頼して、冷蔵庫を売却する方法があります。
冷蔵庫の製造年や状態によっては引き取りできるかどうかが異なりますが、現金化できる可能性もあります。
最近では、出張査定や出張買取に対応している店舗も多く、まずは一度問い合わせてみるのがおすすめです。
また、「おいくら」などの一括査定サービスを利用すれば、複数の店舗にまとめて査定を依頼できるため、効率的に買取価格を比較できます。
なお、正常に動作し、製造から5年以内の冷蔵庫であれば、買い取ってもらえる可能性が高くなります。
地域の掲示板「ジモティー」を利用して舞鶴市の人に販売・譲渡する
不要になった冷蔵庫を、フリマアプリ「ジモティー」に出品して、舞鶴市内の利用者に販売・譲渡する方法があります。
「ジモティー」は地域密着型の情報掲示板として人気があり、大型の家電や家具の取引に適したサービスです。
一般的なフリマアプリでは、県外の人との取り引きが多く、配送や梱包の手間・費用がかかるため、効率的とはいえません。
その点、ジモティーなら近隣の人と直接取り引きできるため、自宅まで引き取りに来てもらえる可能性もあります。
ただし、引き渡し場所や時間帯の設定など、安全面には十分に配慮し、トラブルのないよう注意して取り引きを行うことをおすすめします。
京都府舞鶴市で冷蔵庫を処分する際によく寄せられる質問

舞鶴市で冷蔵庫を処分する際に、よく聞かれる質問と回答についてご紹介します。
以下の内容を参考に、スムーズに処分を進めましょう。
舞鶴市で冷蔵庫を捨てるにはいくらお金がかかる?
舞鶴市で冷蔵庫を処分する際の費用は、選ぶ方法によって異なります。
指定引取場所(㈱ファーストライン)に持ち込む場合は、家電リサイクル料金として3,740円~で処分することができます。
一方、家電量販店に引き取りを依頼する場合は、家電リサイクル料金(3,740円~)に加えて、収集運搬料として2,000~3,000円程度の費用がかかります。
処分方法によって料金や手間が異なりますので、各方法の詳細を確認し、ご自身に合った方法で適切に処分しましょう。
舞鶴市のヤマダ電機で冷蔵庫を引き取ってもらうといくらかかりますか?
舞鶴市のヤマダ電機で冷蔵庫を処分する際費用は、所定の家電リサイクル料金に加え、収集運搬料として3,300円かかります。
買い替えの場合は、商品が配送されたタイミングで引き渡してください。また、引き取りのみの場合は、店舗に持ち込むことで同じ料金で処分できます。
なお、引き取りのみで、自宅までの回収を希望する場合は、別途訪問回収費として2,750円必要です。
冷蔵庫の家電リサイクル料金は全国一律ですか?
冷蔵庫の家電リサイクル料金は、基本的に全国一律です。
ただし、時期によって料金が変更される可能性もあります。
処分する際は、事前に公式サイトで確認したうえで、適切な方法で処分を行ってください。
まとめ:京都府舞鶴市で冷蔵庫を処分する際は、家電リサイクル法に従い、適切な方法で処分しよう!

本記事では、舞鶴市で冷蔵庫を処分する方法について、わかりやすく解説しました。
冷蔵庫を処分する際に最も注意すべき点は、「家電リサイクル法」に基づいた方法で処分する義務があるということです。
法律に反した方法で処分を行うと、不法投棄と判断され、廃棄物処理法第25条に基づき罰則を受ける可能性があります。
そのため、事前に法律に基づいた適切な処分方法を把握しておくことで、安全かつ適切に処分することが可能です。
これから冷蔵庫の処分を検討されている方は、ぜひ本記事を参考にして、法律に基づいた正しい方法で処分を進めてください。
