
群馬県前橋市でテレビを処分する方法5選!無料で処分する方法や注意点も紹介
Aさん
Bさん
一家に一台は設置されているテレビですが、長く使用していると画面が乱れたり、音声が聞き取りにくくなったりすることがあります。そのような状態になると、買い替えや処分を検討する時期が訪れます。
実際に、テレビの処分を考える際、多くの方がこのような悩みや不安を抱えているのではないでしょうか?
テレビは「家電リサイクル法」の対象製品に該当するため、自治体の粗大ごみとしては回収してもらえません。処分するには、家電リサイクル法に基づいた正しい手順を踏む必要があります。
適切な方法で処分を進めないと、不法投棄と見なされ、罰則を受ける可能性もあるため、事前の確認が非常に重要です。
そこで、本記事では、群馬県前橋市においてテレビを処分する方法や注意点について、わかりやすく解説します。
テレビの処分方法についてお悩みの方は、ぜひ本記事を参考にして、法律に則った正しい方法で手続きを進めてください。
目次
結論:群馬県前橋市でテレビを処分する際は、「家電リサイクル法」の規定に従って処分する
前橋市でテレビを処分する際は、「家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)」に従って、適切な手順で処分する必要があります。
家電リサイクル法とは、資源の有効利用を目的とした法律で、「テレビ・エアコン・冷蔵庫、冷凍庫・洗濯機、衣類乾燥機」が対象となります。
これらの家電製品を処分する際は、郵便局などで「家電リサイクル料金」を納付し、最寄りの指定引取場所に持ち込んだり、家電量販店に引き取ってもらわなければなりません。
なお、前橋市を含む多くの自治体では、テレビを粗大ごみとして処理することはできないため、誤って出さないよう、十分に注意しましょう。
群馬県前橋市でテレビを処分する際の注意点
前橋市においてテレビを処分する際、気を付けておくべき注意点を3つご紹介します。
以下の注意事項を確認し、スムーズに処分を進めてください。
・前橋市の自治体サービスでは回収不可
・テレビはすべて家電リサイクル法の対象(ブラウン管・液晶・プラズマ)
・個人情報保護のため、事前にB-CASカードを抜き取って処分しておく
前橋市の自治体サービスでは回収不可
前橋市の粗大ごみ回収サービスでは、テレビを回収することはできません。
テレビは「家電リサイクル法」の対象製品に該当するため、専門の施設で適切に処理する必要があります。
処分方法としては、指定引取場所への自己搬入、家電量販店での引き取り、不用品回収業者への依頼など、いくつかの選択肢があります。
それぞれの方法については後述しますが、いずれの場合も、法律に基づいた正しい手順で処分を進めることが大切です。
テレビはすべて家電リサイクル法の対象(ブラウン管・液晶・プラズマ)
テレビには、ブラウン管式・液晶式・プラズマ式などがありますが、いずれも家電リサイクル法の対象製品となります。
そのため、特定の種類だけを自治体の粗大ごみとして出すことはできません。
なお、サイズや種類によって「家電リサイクル料金」は異なります。処分する際は、事前に確認し、法律に従って適切な方法で処分を行いましょう。
参考:家電リサイクル券センター「リサイクル料金 主要メーカー一覧」
個人情報保護のため、事前にB-CASカードを抜き取って処分しておく
テレビを処分する際は、事前に「B-CASカード」を必ず抜き取っておきましょう。
B-CASカードとは、テレビで地上デジタル放送やBS・CS放送などを視聴するために必要なICカードで、放送の視聴制御を担っています。
このカードをテレビに挿したまま処分すると、契約者情報や視聴履歴などの個人情報が漏洩し、悪用される恐れがあります。
そのため、処分時にB-CASカードが不要なら、ハサミで切って廃棄するか、返却希望の場合はB-CAS社へ送るようにしましょう。
テレビのメーカー別家電リサイクル料金一覧
主要なメーカーの家電リサイクル料金を以下に掲載しています。
テレビを処分する際、事前に確認したうえで、リサイクル料金を支払うようにしましょう。
メーカー | ブラウン管(小)15型以下 | ブラウン管(大)16型以上 | 液晶・有機EL・プラズマ式(小)15V型以下 | 液晶・有機EL・プラズマ式(大)16V型以上 |
---|---|---|---|---|
パナソニック | 1,320円 | 2,420円 | 1,870円 | 2,970円 |
三洋電機 | 1,320円 | 2,420円 | 1,870円 | 2,970円 |
TVS REGZA | 1,320円 | 2,420円 | 1,870円 | 2,970円 |
SHARP | 1,870円 | 2,970円 | 1,870円 | 2,970円 |
三菱電機 | 1,870円 | 2,970円 | 1,870円 | 2,970円 |
ソニー | 1,870円 | 2,970円 | 1,870円 | 2,970円 |
参考:家電リサイクル券センター「リサイクル料金 主要メーカー一覧」
群馬県前橋市でテレビを処分する方法5選!【比較表付き】
前橋市でテレビを処分する方法を5つご紹介します。
以下の処分方法を参考に、自分に合った方法を選び、処分を進めましょう。
処分方法 | 処分料金 | 処分の手間 | 処分までの早さ |
---|---|---|---|
指定引取場所に持ち込む | 1,320円~ | 自分で運搬する必要がある | 早ければ即日 |
家電量販店で買い替えor引き取り | 1,320円~+収集運搬料2,750円~ | 特になし | 早くて1週間以内 |
リユースショップで買取 | 500円~(買取) | 自分で運搬or出張買取 | 早ければ即日 |
フリマアプリで販売 | 500円~(販売) | 梱包・配送の手配 | 取引まで時間がかかる |
不用品回収業者 | 1万円~ | 特になし | 早ければ即日 |
前橋市近隣の指定引取場所に持ち込んで処分
テレビを処分する方法の一つとして、「指定引取場所」に持ち込む方法があります。
指定引取場所とは、製造業者(メーカー)が家電リサイクル品を回収するために指定した場所のことです。
事前に最寄りの郵便局で所定の家電リサイクル料金を納め、リサイクル券を受け取ってから、リサイクル券と一緒に家電製品を指定引取場所へ持参してください。
全国にはおよそ380か所の指定引取場所がありますが、前橋市内には設置されていません。そのため、市外の施設を利用する必要があります。
前橋市近隣の指定引取場所一覧
前橋市内には指定引取場所が設置されていないため、市外の施設まで持ち込む必要があります。
ご自身で搬入して処分する場合は、以下のいずれかの指定引取場所に持ち込んでください。
会社名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
ウブカタ資源㈱高崎 | 高崎市正観寺町1175番 | 027-372-1110 |
日本通運㈱玉村指定引取場所 | 佐波郡玉村町大字八幡原1988-1 | 0270-61-7207 |
前橋市近隣の指定引取場所に持ち込んで処分する際の手順
前橋市近隣の指定引取場所にテレビを持ち込んで、処分する際の手順は以下の通りです。
- 処分するテレビの料金を確認する(メーカー・型番を確認)
- 郵便局で家電リサイクル券に必要事項を記入する
- 家電リサイクル券を購入する
- テレビと家電リサイクル券を指定引取場所に持ち込む。
前橋市内の家電量販店の引き取りサービスを利用して処分
前橋市内の家電量販店にテレビを引き取ってもらうことも可能です。
家電リサイクル法により、家電量販店をはじめとする販売店は、家電リサイクル品を引き取って処理施設に運搬する義務があります。
そのため、テレビの買い替え時だけでなく、引き取りのみの依頼も、ほとんどの販売店で対応しています。
ただし、引き取りの際には家電リサイクル料金に加え、「収集運搬料」が別途かかります。収集運搬料は販売店によって異なるため、利用前に各店舗へ問い合わせて確認しましょう。
ヤマダデンキ テックランドNew前橋本店:家電リサイクル料+収集運搬料2,750円
ヤマダデンキテックランドNew前橋本店の引き取りサービスを利用すれば、テレビを所定の家電リサイクル料金に加えて、収集運搬料2,750円で処分が可能です。
ただし、引き取りのみで自宅まで回収を依頼する場合、「訪問回収費」として別途2,750円が必要となります。
なお、テレビの状態が良ければ買取にも対応しているため、店舗に問い合わせてご確認ください。
ケーズデンキ けやきウォーク前橋:家電リサイクル料+収集運搬料2,750円
ケーズデンキけやきウォーク前橋店の引き取りサービスを利用すれば、テレビを所定の家電リサイクル料金に加えて、収集運搬料2,750円で処分が可能です。
ただし、引き取りのみで自宅まで回収を依頼する場合、収集運搬料は6,050円となり、さらに別途出張料として3,300円が必要となります。
なお、引き取りのみでも、以前ケーズデンキで購入した商品であれば、収集運搬料は買い替え時と同じ料金となります。
前橋市内のリユースショップに持ち込んで買い取ってもらう
前橋市内のリサイクルショップにテレビを持ち込み、買取を依頼することも可能です。
買い取ってもらえれば、処分費用がかからず、実質「無料」で処分できるため、コストを抑えたい方におすすめです。
買取条件や金額は店舗ごとに異なりますが、「製造から5〜10年以内の製品」であれば、比較的買い取ってもらいやすい傾向があります。
なお、リサイクルショップには、多くの品目を取り扱う総合タイプや、家電に特化した専門店などさまざまな種類があるため、ご自身のテレビの状態やニーズに合わせて、最適な店舗を選ぶとよいでしょう。
フリマアプリやネットオークションに出して売却する
フリマアプリやネットオークションサイトに出品して、テレビを売却する方法があります。
リサイクルショップに買取を依頼する場合とは異なり、自分で販売価格を設定できる点が大きな特徴です。
出品先は複数あり、例えば、「メルカリ」や「ヤフオク」はユーザー数も多く、より早く取引が成立する可能性があります。
また、配送や梱包作業が面倒な方には、「ジモティー」など地域限定の掲示板型アプリを利用するのもおすすめです。対面での受け渡しが可能なため、送料や梱包の手間を省けます。
ただし、これらのアプリは取引が完了するまでに時間がかかったり、相手とのやり取りでトラブルが発生することもあります。
アプリごとの特性を事前に把握し、安全に考慮しながら慎重に利用することが大切です。
前橋市内の不用品回収業者に依頼して引き取ってもらう
群馬県前橋市の不用品回収業者のサービスを利用して、テレビを処分する方法があります。
不用品回収業者は、自治体では回収できない家電リサイクル法の対象製品も引き取ることが可能です。
引き取りの際は、自宅まで訪問し、屋内からの運び出しから運搬までを対応してくれるため、手間をかけずに処分できます。
また、テレビ以外の不用品もまとめて回収してもらえるため、引っ越しや大掃除など、大量の不用品が出る際に依頼するのがおすすめです。
ただし、突然訪問してきたり、電話をかけて営業してくる業者の中には、悪質な業者が紛れている可能性もあります。作業後に高額な料金を請求される恐れもあるため、十分な注意が必要です。
業者を依頼する際は、自治体の許可を得た業者かどうか、公式サイトや口コミを確認することなど、慎重に選定することが大切です。
参考:不用品回収に必要な資格とは?安心して依頼するための見分け方も紹介




群馬県前橋市でテレビを処分する際によくある質問
前橋市でテレビを処分する場合に、よくある質問と回答をご紹介します。
事前に以下の内容を確認し、処分する際の参考にされてください。
前橋市で壊れたテレビを廃棄するにはどうすればいいですか?
壊れたテレビを処分する場合は、指定引取場所へ持ち込む、または家電量販店に引き取りを依頼するなど、いくつかの方法があります。
それぞれの方法によって必要な手続きや費用が異なるため、事前に内容をしっかり確認し、適切な手順で処分を行うようにしましょう。
前橋市のヤマダ電機でテレビを処分するにはいくらかかりますか?
前橋市のヤマダ電機でテレビを処分する際の費用は、所定の家電リサイクル料金に収集運搬料として2,750円が必要です。
ただし、引き取りのみで、自宅まで回収を依頼する場合は、別途訪問回収費として2,750円かかります。
前橋市で、ブラウン管テレビと液晶テレビの処分費用は異なりますか?
前橋市でブラウン管テレビや液晶テレビを処分する際の費用は、メーカーによって家電リサイクル料金が異なります。
例えば、パナソニックや三洋電機のテレビの場合、ブラウン管テレビ(15型以下)は1,320円、液晶テレビ(15型以下)は1,870円となっています。
なお、家電量販店などでかかる「収集運搬料」は、テレビの種類によって差はないため、特に家電リサイクル料金については事前に確認しておくことが重要です。
まとめ:群馬県前橋市でテレビを処分するなら家電リサイクル法に従って正しく処分する
本記事では、群馬県前橋市でテレビを処分する際の注意点や処分方法について、わかりやすくご紹介しました。
テレビは「家電リサイクル法」の対象製品に該当するため、自治体では回収してもらうことができません。
そのため、法律に定められた手順に従って、正しく処分する必要があります。
万が一、誤った方法で処分した場合、不法投棄と見なされ、罰則を受ける可能性もあるため注意が必要です。
前橋市でテレビの処分を検討されている方は、ぜひ本記事の内容を参考にし、適切な方法で処分を進めてください。



