
東京都八王子市で洗濯機を処分する方法7選!持ち込んで処分する方法や家電リサイクル料金も紹介
Aさん
Bさん
一家に一台は使用している洗濯機も、長年使用すれば調子が悪くなったり、正常に動かなくなったりすると、買い替えや処分を検討されると思います。そのような時、このような疑問や悩みを抱える方は多いのではないでしょうか?
実際、粗大ごみとして自治体の回収サービスに出しても良いのではないか、と考える方も少なくありません。
しかし、洗濯機は「家電リサイクル法」の対象製品に該当するため、八王子市をはじめとするほとんどの自治体では、粗大ごみとして回収してもらうことはできません。
そのため、家電リサイクル法の規定に従い、自治体の回収サービス以外の適切な方法で処分する必要があり、こうしたルールをあらかじめ把握しておくことが重要です。
規定に反した方法で処分を行った場合、不法投棄等の違法行為につながり、環境負荷や地域トラブルの原因になります。もあります。
そこで本記事では、東京都八王子市にお住まいの方に向けて、洗濯機の正しい処分方法について詳しく解説します。
これから洗濯機の処分をお考えの方は、ぜひ本記事を参考にして、適切かつ安全に処分を進めてください。
目次
結論:東京都八王子市で洗濯機を処分する際は家電リサイクル法に従って適切に処分しよう
東京都八王子市で洗濯機を処分する際は、「家電リサイクル法(正式名称:特定家庭用機器再商品化法)」の規定に従って適切に処分する必要があります。
「家電リサイクル法」とは、テレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫の4品目を対象に、処分時に有用な部品や資源を回収し、新たな製品などに再利用することを目的とした法律です。
近年では、SDGsの推進を背景に、地球環境の保全も重視されており、法律に違反した場合には罰則が科される可能性もあるため、十分な注意が必要です。
対象製品の処分方法としては、製造メーカーが指定する引取場所への持ち込みや、家電量販店による引き取りなど、複数の手段があります。
具体的な処分方法については、後述にて詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にして、正しい手順で洗濯機の処分を進めてください。
東京都八王子市で洗濯機を処分する際の注意点
八王子市で洗濯機を処分する際に、知っておくべき注意点を3つご紹介します。
以下の内容を事前に確認したうえで、処分を進めましょう。
・八王子市が提供する粗大ごみ回収サービスでは洗濯機を引き取ってもらえない
・洗濯機を搬出する際の水漏れや悪臭を予防するために水抜きを行う
・洗濯機を安全に運ぶために搬出経路を確保し、複数人で作業する
八王子市が提供する粗大ごみ回収サービスでは洗濯機を引き取ってもらえない
自治体の粗大ごみ回収サービスにおいて、洗濯機は引き取り対象外となっています。
洗濯機は「家電リサイクル法」の対象製品に該当し、適切な処理を伴うため、自治体のごみ処理施設では対応できません。
そのため、洗濯機をはじめとする対象製品は、専門の引取所に持ち込むか、家電量販店や不用品回収業者などに引き取ってもらう必要があります。
洗濯機を搬出する際の水漏れや悪臭を予防するために水抜きを行う
洗濯機を屋内から運び出す際は、「水抜き」を必ず行ってください。
水抜きをせずに搬出すると、水漏れによって周囲を汚したり、悪臭の原因となる恐れがあります。さらに、水が機器内部に残ったままだと、故障につながる可能性もあります。
基本的な水抜きの手順は、以下の通りです。
なお、水抜きの手順は、各メーカーや種類によって異なるため、取扱説明書を確認し、正しい手順で行いましょう。
- 洗濯槽の中を空にする
- 給水ホースにつながっている水道を止める
- 給水ホースの水を洗濯槽に出す
- 給水ホースを外す
- 洗濯機を脱水モードで作動させる
- 電源を切り、排水ホースを外す
- 洗濯槽内をタオルで拭き取る
洗濯機を安全に運ぶために搬出経路を確保し、複数人で作業する
洗濯機を運ぶ際は、安全面に配慮し、搬出経路をしっかり確保したうえで、必ず2人以上で作業を行ってください。
洗濯機の重量はおよそ40〜50kg程度あり、非常に重いため、無理に動かすと危険です。
搬出経路を確保せずに運び出そうとすると、床や壁に傷が付く恐れがあり、一人で運ぼうとすると、洗濯機が倒れてケガをする可能性もあります。
なお、故障を防ぐためにも、搬出時は洗濯機を横向きにせず、必ず縦向きのまま運び出すようにしましょう。
洗濯機のメーカー別家電リサイクル料金一覧
洗濯機のメーカー別の家電リサイクル料金は、以下の通りです。
事前に料金を確認したうえで、処分を進めましょう。
製造メーカー | リサイクル料金(税込) |
---|---|
アイリスオーヤマ | 2,530円 |
アクア | 2,530円 |
内田製作所 | 2,530円 |
オーム電機 | 3,300円 |
サンコー | 3,300円 |
三洋電機 | 2,530円 |
SHARP | 2,530円 |
富士通ゼネラル | 2,530円 |
東芝 | 2,530円 |
TOHO | 3,300円 |
ニトリ | 3,300円 |
日本サムスン | 2,640円 |
日本ゼネラル | 3,300円 |
ノジマ | 3,300円 |
Panasonic | 2,530円 |
日立アプライアンス | 2,530円 |
松下電器産業 | 2,530円 |
良品計画 | 2,530円 |
東京都八王子市で洗濯機を処分する方法7選!【比較表付き】
八王子市で洗濯機を処分する方法を7つご紹介します。
以下の処分方法を参考に、ご自身の状況に合った方法を選んで処分を進めましょう。
処分方法 | 処分料金 | 処分の手間 | 処分までの早さ |
---|---|---|---|
指定引取場所に持ち込む | 2,530円~ | 自分で運搬する必要がある | 早ければ即日 |
家電量販店で買い替え、または引き取り | 2,530円~+収集運搬料2,750円~ | 特になし | 早くて1週間以内 |
リユースショップで買取 | 500円~(買取)※製品の状態による | 特になし | 早くて1週間以内 |
ジモティーで販売 | 500円~(販売) | 商品引き渡しのやり取り | 取引まで時間がかかる |
知人や友人に譲る | 無料 | 引き渡しのやり取り | 早くて1週間以内 |
引っ越し業者に依頼 | 5,000円~(※引っ越し業務を依頼することが条件) | 特になし | 早ければ即日 |
不用品回収業者 | 5,000円~ | 特になし | 早ければ即日 |
八王子市の指定引取場所に持ち込んで処分
洗濯機を処分する方法の一つに、「指定引取場所」へ持ち込む方法があります。
「指定引取場所」とは、洗濯機などの家電製品を適切に処理するために、製造メーカーが各都道府県に設置している施設です。
この方法で処分する場合は、事前に最寄りの郵便局で「家電リサイクル券」を購入する必要があります。
家電リサイクル券は、所定のリサイクル料金を支払うことで受け取ることができ、洗濯機と一緒に指定引取場所に持ち込めば、引き取ってもらうことができます。
八王子市の指定引取場所一覧
八王子市の指定引取場所は以下の通りです。
事前に営業時間などを確認のうえ、持ち込むようにしましょう。
企業名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
西濃運輸(株)八王子支店 | 八王子市石川町2968-9 | 042-642-2724 |
東亜物流(株)西東京支店 | 八王子市高倉町34-1 | 042-643-6059 |
八王子市の指定引取場所に持ち込んで処分する際の手順
八王子市の指定引取場所に持ち込む際の手順は、以下の通りです。
- 処分する洗濯機の料金を確認する(メーカー・型番を確認)
- 郵便局で家電リサイクル券に必要事項を記入する
- 家電リサイクル券を購入する
- 洗濯機と家電リサイクル券を持って指定引取場所に持ち込む。
八王子市の家電量販店の引き取りサービスを利用して処分する
不要になった洗濯機を、家電量販店に引き取ってもらう方法があります。
家電量販店などの販売店では、法律に基づき、家電リサイクル対象製品の引き取りに対応しています。
回収の条件は店舗によって異なりますが、家電リサイクル料金に加えて、「収集運搬料」を支払うことで引き取りが可能です。
また、自宅までの回収を希望する場合は、収集運搬料のほかに「訪問出張料」がかかることもあるため、事前に条件を確認しておきましょう。
テックランド八王子高尾店:家電リサイクル料金+収集運搬料2,750円
テックランド八王子高尾店の引き取りサービスで回収してもらう場合、家電リサイクル料金に加え、収集運搬料2,750円が必要です。
買い替えの場合は、商品が配送した際に、古い洗濯機を引き取ってもらうことができます。また、店舗へ持ち込めば、「引き取りのみ」でも同じ料金で回収が可能です。
ただし、「引き取りのみ」で自宅回収を依頼すると、「訪問回収費」として別途2,750円がかかります。
ビックカメラJR八王子駅店:家電リサイクル料金+収集運搬料2,200円
ビックカメラJR八王子駅店の引き取りサービスでは、家電リサイクル料金に収集運搬料2,200円を払えば引き取ってもらえます。
なお、新規で購入された場合の収集運搬料は2,200円、引き取りのみの場合は7,200円必要です。
店舗での引き取りは対応しておらず、自宅での引き渡しとなります。
ノジマ 西八王子店:家電リサイクル料金に収集運搬料含めて4,180円
ノジマ西八王子店の引き取りサービスでは、洗濯機を買い替えの場合、4,180円で処分が可能です。
なお、引き取りのみの場合は、家電リサイクル料と収集運搬料を含め、5,830円で処分できます。
引き取りのみで、自宅までの回収を希望する場合は、配送料金4,400円~が必要です。
八王子市内のリユースショップに査定を依頼して買い取ってもらう
不要になった洗濯機を、八王子市内のリユースショップに買い取ってもらう方法があります。
多くのリサイクルショップでは、洗濯機の引き取りに対応しており、出張買取を行っている店舗もあります。
買取条件は店舗によって異なりますが、一般的には「正常に動作し、製造から5年以内のもの」が対象です。
また、買取価格は製品が新しいほど高くなり、数千円から数万円まで幅があるため、詳細は各店舗にお問い合わせください。
なお、故障しているものや、製造から10年以上経過している洗濯機は、引き取りの対象外となる可能性があります。
フリマアプリ「ジモティー」を利用して八王子市内の人に販売する
「ジモティー」を利用して、不要になった洗濯機を販売する方法があります。
ジモティーは、無料で利用できるフリマアプリで、出品時に価格を0円(無料)から自由に設定することができます。
また、出品した商品は地域の掲示板サイトに掲載されるため、近隣の人と直接やり取りができるのが特徴です。
特に、洗濯機のような大型家電は、近くの相手と取引することで、配送の手間を省いて手放すことができます。
ただし、ジモティーのようなフリマアプリでは、個人間の取引が多いため、個人情報の管理に注意が必要です。
また、引き渡し時のトラブルを防ぐためにも、商品の状態や詳細を正確に伝えておくことが重要です。
洗濯機を必要としている知人や友人を探して譲る
洗濯機を処分する方法の一つに、知人や友人に譲るという方法があります。
正常に動作することが前提となりますが、状態の良い洗濯機であれば、早めに引き取り手が見つかる可能性があります。
会社の同僚や家族、近所の知人・友人などに声をかけて探したり、SNSを利用して呼びかけたりするのもおすすめです。
ただし、引き渡しの際には、動作確認や、傷や汚れの有無もしっかり伝えたうえで、引き渡すようにしましょう。
八王子市の引っ越し業者に依頼して引き取ってもらう
八王子市の引っ越し業者に、洗濯機を引き取ってもらうのも一つの方法です。
引っ越し時と同時に引き取ってもらえれば、効率よく処分できます。
引き取ってもらう際は、あらかじめ家電リサイクル券を購入し、業者に伝えておく必要があります
ただし、引っ越し業者に洗濯機を引き取ってもらう場合は、引っ越し作業を依頼していることが前提となります。
また、すべての業者が不用品回収に対応しているわけではないため、事前に対応の有無を確認しておくことが大切です。
八王子市の不用品回収業者の回収サービスを利用して引き取ってもらう
東京都八王子市の不用品回収業者に依頼して、洗濯機を処分する方法があります。
不用品回収業者は、自治体では回収できない家電リサイクル対象製品をはじめ、さまざまな不用品の回収に対応している専門業者です。
依頼した当日に引き取りに来てもらえることも多く、室内からの搬出作業にも対応しているため、洗濯機などの大型家電でも安心して任せることができます。
さらに、洗濯機以外にも不用品があればまとめて回収してもらえるため、引っ越しや大掃除などで大量の不用品を処分したい場合にもおすすめです。
ただし、不用品回収業者を利用する際には注意が必要です。
例えば、「無料回収」と記載されたチラシを配布していたり、軽トラックで街中を巡回している業者は、悪質な業者の可能性があります。
そのような業者に依頼すると、高額な料金を請求されたり、回収した不用品を不法投棄するなど、トラブルにつながる恐れがあります。
不用品回収業者を選ぶ際は、公式サイトや口コミ、地域の評判などをよく確認し、信頼できる業者を見極めることが大切です。
参考:無料の不用品回収のチラシはトラブルの元?依頼しても大丈夫か解説!




東京都八王子市で洗濯機を処分する際によくある質問
八王子市において、洗濯機を処分する際に、よく寄せられる質問と回答をご紹介します。
以下の内容を事前に確認し、スムーズに処分を進めてください。
八王子市で家電リサイクルの運搬料金はいくらくらいが相場ですか?
八王子市で、家電リサイクル品の収集運搬料金は、2,000~3,000円程度が相場です。
家電リサイクル法により、販売店での引き取りが義務化されています。
そのため、指定引取場所まで運搬することが困難な場合は、販売店もしくは、不用品回収業者などに依頼することをおすすめします。
八王子市で家電リサイクル券を購入する場合、どこの郵便局でもいい?
家電リサイクル券は、原則としてどこの郵便局でも購入が可能です。
ただし、家電リサイクル料金の納付に対応していない支店も存在する可能性があるため、事前に確認しておくことをおすすめします。
八王子市で洗濯機の処分はどうすればいいですか?
八王子市で洗濯機を処分する場合、指定引取場所に持ち込んだり、家電量販店に引き取ってもらうなどの方法があります。
処分する際は、所定の家電リサイクル料金を支払い、法律に基づいた方法で処分を進めましょう。
まとめ:東京都八王子市で洗濯機を処分する際は、家電リサイクル法に従い、正しい手順で処分しよう!
本記事では、東京都八王子市で洗濯機を処分する際の注意点や、処分方法について詳しく解説しました。
洗濯機は、家電リサイクル法の対象製品に該当するため、自治体の粗大ごみに出しても回収してもらえません。
そのため、法律に基づいた正しい手順で、処分を進める必要があります。
誤った方法で処分を進めると、不法投棄と判断され罰則を受けたり、環境負荷や地域トラブルの原因になります。
八王子市にお住まいで、洗濯機の処分にお悩みの方は、ぜひ本記事を参考にして、適切な方法で処分を進めてください。



