不用品回収比較センター 不用品回収比較センター

掲載不用品回収業者数155社!
口コミ掲載数343件!

あさひでいらない自転車は回収してもらえる?料金も併せて解説
2025.06.20更新
不用品処分方法

あさひでいらない自転車は回収してもらえる?料金も併せて解説

大久保宗洋

大久保宗洋

著者

所有資格

古物商許可証(第301092515031号) 遺品整理士(認定者番号第IS24283号)

プロフィール

東京都港区生まれ。2003年に東京都内の不用品回収会社へ入社し、現場スタッフとしてキャリアをスタート。 地道に現場経験を重ね、5年後には現場リーダーに昇格。その後、営業・マーケティング部門を兼務し、地域密着型の回収サービスのモデルを確立。 2013年に独立し、「片付けサポート」を創業。誠実なサービスと口コミにより徐々に知名度を獲得。 2023年5月には、全国対応の「不用品回収センター」を創業し、拠点と提携業者網を整備。全国対応体制へと移行。 業界の健全化を目指し許可業者のみを紹介するマッチングサービス「不用品回収比較センター」の運営を行う。

不用品回収に関する会話AAさん

あさひでいらなくなった自転車を回収してもらうにはどうしたらいいのかな?
壊れた自転車でもいいのかしら?

不用品回収に関する会話BBさん

本記事では、いらなくなった自転車を処分したい人のこのような悩みを解決します。
結論からいうと、サイクルベースあさひの店頭に不要な自転車を持ち込めば、回収可能です。

この記事では、サイクルベースあさひで自転車を回収してもらう方法・料金・無料になる条件や他の処分手段との比較まで、わかりやすく解説します。
状態によっては買取できるため、あわせてチェックしましょう。

「とにかく手間なく処分したい……」という人には、不用品回収業者の利用がおすすめです。
「どこに依頼すればいいかわからない!」と不安な人は、簡単30秒で一括見積もりができる不用品回収比較センターをご利用ください。

“あさひと他の処分方法を比較”

結論:あさひでいらなくなった自転車を回収してもらうことはできる!

結論:あさひでいらなくなった自転車を回収してもらうことはできる!
サイクルベースあさひでは、いらなくなった自転車を回収してもらえます。
ただし「どこでも対応しているの?」「回収の手続きはどうなるの?」といった疑問を持つ人も多いでしょう。

ここからは、実際に回収してもらうための方法や注意点、防犯登録の扱いについて順を追って解説します。

ただし店頭まで直接自転車を持ち込む必要がある

あさひで不要な自転車を回収してもらう場合、自分で店舗に持ち込む必要があります。
購入した店舗でなくても構いませんが、出張回収や自宅引き取りのようなサービスは行われていないため注意しましょう。

持ち込みの際には、次のような点を確認しておくとスムーズです。

  • 事前予約は必要か
  • 営業時間や休業日
  • 回収の受付をしているか、対象店舗か

特に、車に自転車を積む必要がある人や、持ち込みが難しい女性や高齢な人は、不用品回収業者など他の選択肢も検討するとよいでしょう。

自転車の回収を行っていない店舗があるため注意する

サイクルベースあさひでは基本的に多くの店舗で不要な自転車の回収を受け付けていますが、一部の店舗では回収サービスを行っていません。

公式サイトでは以下の店舗がサービス対象外とされています。

MEMO

【新規購入の有無に関わらず回収サービス対象外】
テラスモール湘南店(神奈川県)
福岡ももち店(福岡県)

【新規購入無しの場合、回収サービス対象外】
北堀江デプト(大阪府)
浪速幸町店(大阪府)

その他の店舗についても、一時的に受付を停止しているケースや、車種によって回収できないケースがあるため、持ち込む前に各店舗への確認をおすすめします。

サイクルベースあさひならいらなくなった自転車の回収時に防犯登録の解除ができる!

自転車を処分する際に、防犯登録解除が必要な場合があります。
防犯登録をした都道府県と同じなら、サイクルベースあさひの各店舗で防犯登録の抹消手続きにも対応可能です。

以下のものを持参すると防犯登録解除の手続きがスムーズに進みます。

  • 自転車本体(登録ナンバーの確認が必要)
  • 登録時の控え(ない場合も相談可能)
  • 身分証明書(本人確認のため)

忘れずに準備しましょう。

あさひでいらなくなった自転車を回収してもらう際の料金

あさひでいらなくなった自転車を回収してもらう際の料金

あさひの店舗への持ち込みによる自転車の回収サービス料金
  • 新車購入時に古い自転車を引き取ってもらう場合:550円/台
  • 新車購入なし、または後日持ち込みの場合:1,100円/台

どちらの場合も、店頭での手続きが必要です。
自転車を直接持ち込んだうえで、店舗スタッフに声をかけましょう。

あさひでいらなくなった自転車を回収してもらう流れ

あさひでいらなくなった自転車を回収してもらう流れ

STEP
回収対応店舗かを確認する
STEP
自転車を店舗へ持ち込む

自転車を直接店舗に持ち込み、スタッフへ声をかけましょう。
なお、新車購入と同時に持ち込めば回収料金は550円(税込)ですが、後日別途持ち込む場合は1,100円(税込)です。

STEP
防犯登録の解除を依頼する

サイクルベースあさひでは、店舗で防犯登録の解除手続きを代行してもらえます。
条件や持参すべき書類などを確認しておきましょう。

STEP
料金を支払って手続き完了!

料金を店舗で支払えば、回収手続きは完了です。

MEMO

あさひオンラインストアなどで新車を宅配で受け取った場合でも、発送完了メールの控えを提示すれば、店頭回収時に「新車購入価格(550円)」で引き取ってもらえます。

あさひで不要な自転車を無料で回収してもらう方法【買取を活用】

あさひで不要な自転車を無料で回収してもらう方法【買取を活用】
サイクルベースあさひでは、不要になった自転車の「買取&リユース販売サービス」を全国で展開しています。
ここからは買取対象となる自転車の条件や、実際の流れ、査定額をアップさせるポイントについて詳しく詳しく見ていきましょう。

あさひで買取対象となる自転車の種類と条件

車種 対象となる条件
スポーツサイクル ロードバイク、クロスバイク、MTB、ミニベロなどを含む。
※カーボン製フレームは製造から5年以内が目安
電動アシスト付き 購入から7年以内のモデルであること
シティサイクル 購入後4年以内のものが基本対象。
※他メーカー製はBAAマークがついている車体のみ対応
キッズ用自転車 14インチ〜26インチサイズの幼児車・ジュニア向けの自転車が該当
注意点

条件を満たしていても、使用状態・破損・サビなどにより査定不可となる場合があります。

あさひで自転車を買取してもらう流れ

STEP
最寄りの店舗に自転車を持ち込む

不要になった自転車を、買取対応店舗まで直接持ち込みましょう。
あさひは全国に400以上の店舗がありますが、すべての店舗で買取を行っているわけではないため、事前にあさひの公式サイトで確認しておくと安心です。

STEP
店舗スタッフによるその場での査定

持ち込んだ自転車は、その場でスタッフが状態や年式、メーカーなどをもとに査定してくれます。
買取価格は、車種の需要や保管状態、パーツの有無などにより変動します。

土日祝日などは混雑により、査定に時間がかかることがあります。

STEP
査定金額に納得すれば買取成立!

査定結果に納得できれば、その場で買取成立します。
必要な書類を提出しましょう。

自転車買取に必要な書類
・本人確認書類(免許証・パスポートなど)
・防犯登録の控え(抹消済 or 店頭で対応)
・振込用口座情報
・未成年の場合は保護者同意書
MEMO

まずは「簡単お試し査定」で相場をチェックしてから持ち込むのもおすすめです。

あさひで自転車の買取価格をアップさせるポイント

  • 普段からメンテナンスされている自転車は査定額が高くなりやすい
  • メーカー名や車種、保証書、付属品などの情報を整理しておく
  • 持ち込み前に自転車の汚れを落とし、見た目の印象を良くしておく

自転車を高く売りたいなら、事前の準備がカギです。
普段から手入れされている車体は評価が上がりやすく、付属品や保証書が揃っていると信頼感もアップします。

持ち込む前に汚れを落とせば見た目の印象も良くなるでしょう。
防犯登録の抹消を済ませておけば、査定から買取までの流れがスムーズです。

ちょっとした準備とひと手間が、買取価格アップにつながります。

あさひとイオンの自転車引き取りサービスを比較!どっちがお得?

あさひとイオンの自転車引き取りサービスを比較!どっちがお得?

項目 サークルベースあさひ イオンバイク
回収料金 有料(550円〜1,100円) 新規購入時のみ無料
回収のみの利用 可能 不可(1台購入ごとに1台回収)
回収の条件 店舗に直接持ち込み 新規購入+持ち込み

サイクルベースあさひとイオンバイクの自転車回収サービスには、料金や利用条件に違いがあります。
イオンは新車を購入した際に限り、同数の不要自転車を無料で回収してくれますが、回収のみの利用はできません。

一方、あさひは有料ながら、購入がなくても回収だけの依頼が可能で、新車購入時の引き取りなら料金は550円です。

どちらも店頭への持ち込みが必要ですが、回収のみを希望するならあさひ、費用を抑えたい人にはイオンを選ぶとよいでしょう。

あさひで自転車を回収してもらう場合と他の処分方法を比較!

あさひで自転車を回収してもらう場合と他の処分方法を比較!

処分方法 処分料金 処分の手間 回収の速さ
あさひの回収 550円~1,100円 店頭持ち込みが必要 混雑状況による
自治体の戸別収集 数百円~ 申し込み後処理券の購入、指定日に出す手間がある 混雑時には数週間かかる
リサイクル店 無料〜(査定次第) 持ち込み・発送が必要 即日対応は難しい可能性がある
フリマアプリまたは地域の掲示板に出品 無料~ 受け渡しの調整や発送が必要 相手の都合による
不用品回収業者 数千円〜 申し込み後はすべて業者にお任せできる 即日対応可能

いらなくなった自転車を処分する方法にはさまざまあり、それぞれ費用・手間・スピードに違いがあります。
「サイクルベースあさひ」は店舗に持ち込めば回収してもらえますが、すぐに対応してもらえるかは混雑状況によるでしょう。

自治体回収は安価ですが日時指定ができません。
リサイクル店や地域掲示板は費用を抑えられる一方、手間がかかる点に注意が必要です。

不用品回収業者は費用は高めですが、手間なく即日対応してもらえ。
それぞれのライフスタイルに合った方法を選びましょう。

かんたん30
最安業者見つかる!
利用料0¥不用品回収業者を探す

一番安い
不用品回収業者を探す

不用品回収業者ならいらなくなった自転車を「手間なく」「最短即日」で処分できる!

不用品回収業者ならいらなくなった自転車を「手間なく」「最短即日」で処分できる!

不用品回収業者を利用すれば、いらなくなった自転車を手間なく、最短即日で処分できます。
自宅まで引き取りに来てくれるため、店舗への持ち込みや事前準備が不要で、忙しい方や運搬が難しい方にも便利です。

ただし、無許可で営業している違法業者には要注意です。
実際に、国民生活センターには料金トラブルや不法投棄などに関する相談が多数寄せられています。

参考:不用品回収サービスのトラブル | 国民生活センター

こうしたトラブルを避けるには、一般廃棄物収集運搬業などの許可を持っているか、実績や口コミをしっかり確認することが重要です。

以下の記事では信頼できる優良な不用品回収業者を選ぶポイントについて、詳しく解説しています。
参考:優良な不用品回収業者を選ぶポイント6選!失敗しない選び方ガイド

かんたん30
最安業者見つかる!
利用料0¥不用品回収業者を探す

一番安い
不用品回収業者を探す

いらなくなった自転車をあさひに回収してもらう際によくある質問

いらなくなった自転車をあさひに回収してもらう際によくある質問

バッテリーや壊れた自転車もあさひで回収してもらえる?

あさひでは、壊れた自転車や電動アシスト自転車も有料で回収可能です。
ただし、バッテリー付き車両は別途費用がかかる場合があるため注意してください。

詳細は店舗ごとに異なるため、事前確認が安心です。
以下の記事では電動自転車の正しい処分方法について詳しく解説しています。

参考:これで安心!電動自転車の正しい処分方法6選【目的別に紹介】

あさひ自転車の引き取りは有料ですか?

あさひで自転車を引き取ってもらう場合は、基本的に有料です。
新車購入と同時に不要自転車を持ち込めば550円、それ以外は1,100円の回収費用がかかります。

どちらも店舗への持ち込みが必要で、一部店舗では回収サービスを行っていないため、事前に対象店舗かどうか確認しておくと安心です。

あさひで自転車を買取してもらうには何が必要ですか?

あさひで自転車を買取してもらうには、本人確認書類(運転免許証など)と、本人名義の銀行口座がわかるものが必要です。
未成年の場合は保護者の同意書も必要になります。

また、防犯登録をしている場合は抹消手続きが必要で、控えがあれば店舗での手続きが可能です。
持ち込み前に必要書類をそろえておきましょう。

まとめ:不要な自転車はあさひで回収できる!不用品回収業者なら即日対応も可能

まとめ:不要な自転車はあさひで回収できる!不用品回収業者なら即日対応も可能
不要になった自転車は、サイクルベースあさひで有料回収してもらえるほか、状態によっては買取も可能です。
ただし、いずれも店舗までの持ち込みが必要なため、「時間がない」「まとめて処分したい」という人には不便に感じることもあるでしょう。

ほかの不用品も一緒に処分したい場合や、運搬が難しい場合は、不用品回収業者の利用が便利です。
しかし、無許可で営業する業者によるトラブルも報告されています。

安心して依頼したい人は、優良業者を厳選できる「不用品回収比較センター」の一括見積もりをご利用ください。
簡単30秒で複数社の料金や対応を比較でき、安心して依頼先を選べます。

不用品の量や状況に応じて無理のない方法で賢く処分していきましょう。

かんたん30
最安業者見つかる!
利用料0¥不用品回収業者を探す

一番安い
不用品回収業者を探す

column
その他処分の関連記事一覧
ページトップへ